今週は『蹴り』のクラスです。
フェイントの廻し蹴りを中心にやっていきましたので今月は回転の蹴り技を中心に稽古していきたいなと思います。
昨日は少ない人数でしたので広く使えたという事もあり『後ろ廻し蹴り』をちょっこと教えました。
やはりどの子も楽しそうにやっていました。アクション物の映画を観れば必ず出てくる技ですからね
ただ観てるのとやるのとでは違ったようで悪戦苦闘しておりました(笑)
身につけたけば練習あるのみ!!!!!!!
小さく鋭く回る事が威力高めるポイントかな。
小さく鋭く回るためにはどうしたらいいか・・・・・考えてください。
夏秋と火曜日は道場で動けなくなるぐらい子供が集まったのに冬はというと・・・・・・・昨日は8人です。
寒いし雪はドカドカ降るし日中の空は灰色だし路面は悪いし、よっしゃー稽古するかって気持ちにはなりにくいですよね(笑)
また大雪警報がでてますね、10日まで続くようです。気合いを入れて乗り切りましょう!!
もう私は体調を崩してますが・・・・ビールを飲めるって事はまだ平気ってことかな??
押忍
国際空手道 三浦道場 富山支部
にほんブログ村